1. TOP
  2. ブログ一覧
  3. シンシア総院長ブログ~Sincerely Yours 銀座の美容外科・美容皮膚科
  4. 民主党がねじ込んだ白川日銀総裁がやっと・・・やっと辞職о(ж>▽<)y ☆
  • ブログ

民主党がねじ込んだ白川日銀総裁がやっと・・・やっと辞職о(ж>▽<)y ☆

2013年02月06日

日銀総裁辞任表明で円急落、2年9か月ぶり円安
 6日の東京外国為替市場の円相場は、日本銀行の白川方明(まさあき)総裁が任期満了を待たずに辞任する考えを表明したことを受け、新総裁の下で追加の金融緩和が進むとの見方が広がり、円が急落している。

 円相場は一時、1ドル=93円91銭と、2010年5月6日以来、2年9か月ぶりの円安・ドル高水準をつけた。午後1時現在、前日(午後5時)比1円56銭円安・ドル高の1ドル=93円75~76銭で取引されている。


 円は対ユーロでも売られ、一時、1ユーロ=127円65銭と、10年4月15日以来、約2年10か月ぶりの円安・ユーロ高水準となった。午後1時現在、同3円17銭円安・ユーロ高の1ユーロ=127円34~36銭で取引されている。

(2013年2月6日13時34分  読売新聞)

民主党が政権につく前、日本は1ドル95円くらいで円高と大騒ぎでした。
そのあと、日本に害をなすことを至上目的としていた民主党の円高放置政策に後押しされて見事に円高は75円くらいまで進み、国内産業は風前のともし火となるまで追い詰められました。
今回、まだ具体的な金融政策におけるアクションはとられていませんが

○民主党が駆除されたこと
○民主党がねじ込んだ白川が駆除されたこと

だけでこれだけ市場が反応したわけです。市場は正直です。(GSみたいな攪乱要因はありますけどね)
まだどうにかすべきマスコミが残されてはいますが、かつてのようなやりたい放題はできないでしょう。
特に毎日新聞と朝日新聞には日本から早く退出してもらわなければなりません。

これだけ市場が反応すると、為替のレートだけで一気に黒字企業が増えてきます。
当然それだけ税収は増えてきます
また、為替だけでなく実際に海外での日本商品のが海外で売れてそのプレゼンスが上がってくれば貿易依存の低い日本とはいえ景況感が良くなってきます。
海外に流出していた企業も、さんざん痛い思いをして日本の労働者の優秀性とコストパフォーマンスを見直せばアメリカと同様、産業流出・空洞化の巻き戻しが発生します。

雇用の改善と、所得の改善は目の前です。

最近は政治経済ニュース関連で不快な思いをすることが本当に少なくなってきました。
中国の艦船が自衛隊の護衛艦にロックオンをかましたというニュースですら、日本の対応が理性的かつ従来よりも迫力のあるものになっているのがわかります。
なお民主党時代には自衛隊の航空機にロックオンがかまされたことは隠ぺいされていたようです。

日本復活のためにもう一つだけ国民の力でやり遂げなくてはいけないことがあります。

それは、7月の参議院選挙で日本に仇なしてきた者たちを完膚なきまでに殲滅することです。
これだけ痛めつけられてきた日本人です。
できるはずです。

僕は正直言ってこんな2か月もしないうちにこれだけ日本が“取り戻せる”なんて思っていませんでした。

この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹

日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。

■カテゴリ一覧

■カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
24時間AI相談