1. TOP
  2. ブログ一覧
  3. シンシア総院長ブログ~Sincerely Yours 銀座の美容外科・美容皮膚科
  4. さすが平沼赳夫先生  戦い方を知っている智将とは
  • ブログ

さすが平沼赳夫先生  戦い方を知っている智将とは

2013年02月01日

【<維新>平沼氏「脱原発」質問せず 時間切れ、大阪系は不満】

30日の衆院本会議で行った代表質問で、日本維新の会の平沼赳夫国会議員団代表が予定していた脱原発依存に関する質問ができずに終わった。橋下徹共同代表(大阪市長)が特にこだわって修正を求めた部分だっただけに、大阪系議員からは「話にならない」と不満も漏れた。
 橋下氏は平沼氏と質問原稿を事前に調整。原発の安全確認体制の必要性を指摘する表現が弱い点に異議を唱え、現行憲法を廃止する石原慎太郎代表の「廃憲論」を紹介した部分にも懸念を示した。
 原発政策を巡っては脱原発依存に重点がある橋下氏と必要性を強調する石原、平沼両氏ら旧太陽の党との間にもともと溝があり、合流時にも最大の論点だった。大阪側と旧太陽側に食い違いがいまだにくすぶることが表面化した形だ。
 結局、原発に関する部分は修正され、「段階的に原発依存からフェードアウトし、次第に脱原発を達成することが望ましい」と質問する予定だった。ところが、平沼氏が原稿を読む速度が遅く、読み上げられずに終わった
 平沼氏は質問後、記者団に「言いたいことは言ったが、時間の縛りで言えなかったことがあって残念」と語った。しかし、橋下氏は脱原発依存の質問について29日に記者団に、「本質的な質問になる」と意気込みを示していただけに、大阪系の党幹部は「まいったな」と表情をゆがめた。【木下  訓明】
(2013/1/30 毎日新聞)

わはは~さすが平沼先生です(≡^∇^≡)
このすっとぼけっぷり。
最初っから維新(大阪派≒ソフトバンク・パチンコマルハンなど)に与する原発政策に言及する気全く無し。
前半の歴史の話の方が重要ですよね(`∀´)

僕も原発は無い方がいいと思いますし“無くせ~”とか言いますが、国防・国益のために拙速な行動はソフトバンクやマルハンのような日本の国益を半島に流出させることを命題としているような勢力に言質を与えることになり危険です。

また、おなじ代表質問内ですが外国人への生活保護の支給は憲法上認められていないという当たり前のことが平沼先生と安倍首相の間で“あうん”の呼吸で白日の下にさらされ再確認されるという画期的なこともありましたし本当に久しぶりに国会が“日本のためにある”ということがわかりました。

まぁなんといっても在日韓国人40万人のうち7万人以上が生活保護というとてつもない状況にありますし(民主党政権で4万人増加したといわれています)、北欧ほどではありませんが生活保護目的の偽装難民アフリカ人も入り始めたというニュースもあり日本のありかたをこの辺で一度しっかりしめなおさないと日本の子供たちに未来はないと思うこのごろです。

本当に民主党が政権を追われたことで日本の崩壊が瀬戸際で止まったのだと喜ばしく思います。

重厚な政治家の戦略にまたほれぼれいたしました。

毎日新聞の記者さんも悔しくってしょうがなかったんでしょうねぇ
(^~^)
また洗脳失敗ですよ。

※記者さんも僕は“きのした”さんでも“ぱく”さんでも一向にかまわないし、通名を使っていてもいい人だったら普通に友達
はっきり言って日本で頑張っている韓国人の友達もたくさんいるし業界にも多いけれど、通名を悪用したりすることは絶対に許せない。
差別は許さないって言って入社しておいて、人事部に入ったり社内地位が上がったら在日韓国人を優先的に入社させて(特にマスコミ・広告代理店に顕著・・・まぁ民団の巧みな戦略ですが)偏向報道を繰り返す。
こういうことも絶対に許せない。

日本にいる以上しっかりと働いて税金を払い、日本を愛する。
それが日本に住んでいる人の義務ですよ。

この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹

日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。

■カテゴリ一覧

■カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
24時間AI相談