1. TOP
  2. ブログ一覧
  3. シンシア総院長ブログ~Sincerely Yours 銀座の美容外科・美容皮膚科
  4. 軽い眼瞼下垂のある患者様の平行型の二重【セミプレミアムクイック】
  • 二重

軽い眼瞼下垂のある患者様の平行型の二重【セミプレミアムクイック】

2013年01月11日


今回のモニター患者様は軽度眼瞼下垂があり、視界確保のため眉毛を挙げるためくぼみ目状態となり、二重が非常に成立しにくい状態です。
なお悪いことに、黒目コンタクトを使用しておりただでさえ眼瞼下垂のところ黒目の上側が隠れてしまってなおさら眼瞼下垂が目立つ状態になっています。
眼瞼下垂の人に黒目コンタクトは逆効果なのですが一度つけてしまうと外すのが不安になるのかどんなにアドバイスをしても聞き入れられることはほとんどありません
(´・ω・`)
眼瞼下垂の方は二重が成立しにくく、しかも広い幅はかなり無理があり甘いラインになりがちです。
(奥にまぶたが引き込まれないので重なりが出にくい(重なってこそ二なのです))
いろいろ説明はするのですが、アイプチでできた甘いラインをセミプレミアムクイックで作ることとなりました。

術直後
眼瞼下垂がある場合麻酔で一時的に眼瞼下垂が悪化傾向になりやすいのでちょっと腫れが目立ちます。

術直後

術後1週間
アイプチで作っていたラインは幾分しっかりしました。
ただし少し眠そうに見えてしまいます。

術後1週間
メイクをすればもう少しはっきりとしたように見えます。
あとは、ラインの下のたるみをつけまつげで二重ラインに押し込んでしまえばもう少しはっきりした雰囲気になると思いおます。
少し無理目の二重を希望の場合には(今回の場合は眼瞼下垂手術という手もありますが・・・)術後の工夫も必要な場合があるかもしれないですね。

術後1週間

いろいろな二重の悩み・希望・・・お気軽にシンシアにご相談ください。

面白かった、役に立ったよ!という人は是非クリックしてください。

押してくれるとこのブログにたどりついてくれる方が増えるんです~

 

シンシアに相談したいなぁと思ったら・・・

お電話は

0355500567

まで。お待ちしております(≡^∇^≡)

  
  

この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹

日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。

■カテゴリ一覧

■カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
24時間AI相談