- ブログ
悪い人のはめ込みに注意
2012年03月01日
ゴールドマン、エルピーダ株を大量保有の怪…経営破綻の直前に
2012.02.28ZAKZAK
エルピーダメモリの破綻直前、ゴールドマン・サックスとクレディ・スイスの外資系証券2社が、同社株を大量保有していたことをめぐり、市場で憶測を呼んでいる。
両社が22日にそれぞれ提出した大量保有報告書によると、それぞれ複数のグループ企業を通じてエルピーダ株を取得、ゴールドマンが6・07%、クレディ・スイスは5・11%を保有した。
ゴールドマンなどの大量保有を好感する形で、22日終値で310円だった同社の株価は23日に一時368円まで急騰した。ところが同日の取引終了後に減資と株式発行枠の倍増計画を打ち出したことで24日に急反落した。
破綻当日の27日は2円高で取引を終えており、異変の予兆はなかったが、同日夕に突然の破綻発表。上場廃止も決まったが、大量保有した両社は大損をこいたわけではないというのだ。
ゴールドマンの大量保有報告書の保有目的をみると、「有価証券関連業務の一部としてのトレーディング・有価証券の借入等」とある。「ゴールドマンなどはヘッジファンドが保有していない株を売りたいときに、株を調達して手数料を稼ぐサービスを手掛けている。23、24の両日、エルピーダ株の出来高が急増しており、ヘッジファンドの売りが出たのではないか」と市場関係者はみる。
仮にエルピーダ株の急騰に合わせて売りを出していたとすると、その後の急落や会社更生法申請を見切っていたかのような神業だ。蛇の道は蛇というべきか。
まぁぶっちゃけインサイダー取引ですよ。
どう見たって。
©白戸三平
僕は株はやらないのですがエルピーダ破たん直前に株価をわざわざ釣り上げておいて
ドッスーン
ですよ。
368円から7円まで逃げることができなかった個人投資家(空売り規制もかかっていたようです)のお金は最初っから事情を知っていた人たちにおいしくいただかれてしまったんです
。(´д`lll)
3月の下旬にはギリシャの動向がはっきりしますが、CDSが炸裂しても、しなくても(しなかったらしなかったでクレジットクランチ=信用収縮)間違いなく大変なことになるはずです。
今の円安も、軽めの日経上昇ももしかしたら壮大なはめ込みかもしれません。
今回のエルピーダのことが事前にわからなかった人は今は投資から手を引いた方がいいと思います。
半分は自分への言い聞かせです(笑)
この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹
日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。
■カテゴリ一覧
■最近の投稿
-
★419−2【術後1年】 47歳男性 経結膜脱脂術+MicroCRF+皮膚切開たるみ取り【人生変わった→もう手術したこと忘れた】
-
★497 62歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)
-
★219 33歳女性 頬アゴ下VASER+アキーセル脂肪吸引
-
★496 29歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面)+ゴルゴ線剥離
-
★495 48歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入+二重埋没法+頬アゴ下VASER+アキーセル脂肪吸引+エラボトックス
-
★494 48歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線)
-
★493 46歳女性 経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入
-
★492 【他院修正】52歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)+ゴルゴ線剥離
-
★491 43歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線)
-
★490 【他院修正】57歳女性 経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入