- ブログ
夢のような聴診器ができたみたいです。
2012年01月27日
夢のような聴診器ができたようです僕も使っているリットマンの最新鋭。
“標準的聴診器の24倍の音響増幅機能を持つ電子聴診器です。ANR(Ambient Noise Reduction)テクノロジーにより周囲の騒音を平均85%低減し、騒がしい環境下でも正確な生体音聴診を可能にします。”
音が大きく聞こえるというのは診断に非常に役立ちます。
そして・・・
パソコンにつなげば
・ 付属のソフトウェアStethAssist™ を使用し、パソコン上での聴診音の再生、心音グラフ表示、周波数解析が可能です。
・ 録音したファイルを、WAV形式にて再生表示することも可能です。
・ 電子聴診器(Model 4000、4100)で録音保存したファイルを再生することも可能です。
・ 付属の専用ソフトStethAssist™ の対応OSは、Microsoft® Windows® 7, Vista およびXPになります。
という機能が。
この心音グラフですがこれさえ見ればかなりの勘の悪い医師でも相当精度の高い診断ができるようになります。
聴診というのはかなりファジーなものなんです。
僕も聴診は得意ではありませんでしたが(心臓外科医なんてそんなものです。診断は内科まかせ(/ω\))もし普通に保険診療するならすごくほしくなってしまいそうです。
昔は聴診というのは
“異常が聞き取れるかどうかは聴診器の質で決まるものではなくて、イヤーピースの間(聴くお医者さんのこと)の質で決まるんだ~”
なんて偉そうに言われてきましたが、ここまでくると聴診器で決まるといって過言ではない状態ですね。
いっそのことチェストピース(あてる部分のこと)とパソコンをブルートゥースで直結したらいいのになぁと思います。
この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹
日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。
■カテゴリ一覧
■最近の投稿
-
新機器導入!ディスカバリーピコ【美肌治療】
-
★508 28歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面)+二重埋没法+ゴルゴ線剥離
-
★507 【他院注入で目の下がパンパン!】42歳女性 ヒアルロン酸溶解からの経結膜脱脂術+マイクロCRF注入+二重埋没法+ゴルゴ線剥離
-
★419-3 【埋没法もやってみた】 47歳男性 経結膜脱脂術+MicroCRF+皮膚切開たるみ取り【人生変わった→もう手術したこと忘れた】
-
★506 43歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入+二重埋没法+ゴルゴ線剥離
-
☆34-2 ★444-2 【1年後】61歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF 下まぶた切開たるみ取り+眉下切開
-
大腸検査を受けてきました!
-
★505 43歳女性 経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入+額 ボトックス注射
-
★504 【全顔モニター】52歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入+二重埋没法プレミアムクイック
-
引っ越し先ティファニービルで踊ってみた