1. TOP
  2. ブログ一覧
  3. シンシア総院長ブログ~Sincerely Yours 銀座の美容外科・美容皮膚科
  4. 今話題のヤラセ口コミはこんな風に勧誘が来ます。
  • ブログ

今話題のヤラセ口コミはこんな風に勧誘が来ます。

2012年01月16日

最近、食べログのヤラセ口コミ業者が話題になっていますが、美容外科・美容皮膚科業界のにもたくさんのそういう業者がいるようです。

日々、ヤラセ勧誘のメールが入ってきます。

口コミというのを偽造するというのは僕はやりたくないのでモチロン今までに頼んだこともありません。

自分のところのスタッフで書いているところも多いみたいですね。

最近来院してくださる患者様には口コミサイトを見て・・・

という方もたくさんいらっしゃっているのですが、シンシアが恣意的に何かをしているということは一切ありませんのでかなり生の声だと思っていただいて大丈夫だと思います。

(個人的には怖くて口コミサイトは一切見に行きませんが(笑))


逆に悪い口コミを消しますという勧誘も来ます。

悪い口コミを消すことができるということはつまりその書き込みは“あなたが書いたんじゃないの?”みたいにも思ってしまいます。


ちなみにアメブロのランキングもかなりいい加減でPV(ページビュー)でランキングが決まるのですがこれは“いかさまソフト”で簡単に上げることができるんです。

モチロンスタッフが組織的にあげているところもあるようです。

だからアメブロランキングで上位を見ると

きょうは”このコスメを使ってみましたひらめき電球、みたいな内容のないアフィリエイトブログが多いんです。(化粧品なんて継続して使わないとよさなんてわからないものです)



シンシア~Sincerely Yours 銀座の美容外科・美容皮膚科

アメブロで唯一信用のおける指標はUU(ユニークユーザー)です。

これですらIPアドレスをたくさん持っている組織では偽造できてしまいますが相対的には価値があります。

シンシアのブログはコンピューターで見てくださっているUU(ユニークユーザー数)で1200人から1500人くらいいらっしゃいます。このほかに携帯で見てくださっている方もいるので毎日2000人くらい見てくださっているとおもいます。

いろいろな方がいろいろな思いで僕のブログを読んでくださっているので、

“変なことはかけないなぁ”なんて思うときもあるのですが、それでも伝えたいことが多くて突っ走ってしまうこともあるので・・・

(*v.v)。


ちなみに数日に一回くらいは送られてくる“業者”のメールはこんな感じ


コスメディカル・クリニック・シンシア

院長様

お世話になっております。

株式会社○○の○○でございます。

度々恐れ入ります。

先日は

「口コミサイトで貴院の良い評判を紹介させていただき、

ブランディングを向上させ、新規の患者様を大幅に増やす」

方法をご提案させていただきまして誠にありがとうございました。

(※営業電話がかかってきたようです)

再度詳細をメールにてお送りさせていただきます。

弊社が行っているサービスを一言で申しますと、

ヤフー知恵袋、口コミ広場、教えてgooなど御業界にとって、多大な影響力を有する口コミサイトに

貴院のよい評判を書き込みさせていただいております。

更に弊社のサービスは非常にクオリティーが高いと、

お客様からご好評いただいております。

なぜなら、書き込みメディアや内容について

事前に院長様からのご要望を伺い、

プロのライターが内容作成させていただいているだけでなく、

投稿前に「いつ、どのメディアに、どのような内容で」投稿するかを

ご確認いただけるからです。

ですので、投稿内容については院長の

ご要望を完璧に反映させる可能でございます。

更に弊社はクラスB以上のIPを2000以上保有しているため、

まったく違う場所からの投稿としてメディア運営者に見せることが可能です。

因みに、弊社がこのようなサービスを提供している理由は

御業界において新規の患者様を増やすために

最も有効な方法は「よい口コミを増やす」ことでだからです。

ご来院を検討されている患者様は貴院を慎重に調べられ、

その際検討材料となるのが「口コミ」でございます。

割合にすると実に7割以上の方が商品の購入や

サービスの利用の際、口コミによって判断されます。

※ニールセン調べ

SEOやリスティグなどに多額の広告費を払い、

貴院をようやく知った患者様もホームページを見ただけではご来院にはつながりません。

なぜかというとホームページの情報だけでは

「客観的な情報」が伝わらないからです。

たとえ、いくら患者様の喜びの声をホームページに載せても

それは客観的な情報と感じる方はほとんどいらっしゃらないのが事実です。

ところがホームページの情報に加え、第三者が運営している口コミサイト上などで患者様からの貴院への評判がよかったらいかがでしょうか。

患者様がご来院につながる可能性は格段に上昇します。

院長様ご自身も評判がいいからという理由で商品を購入したという経験は

一度や二度はあるのではないでしょうか。

尚、口コミが飽和しすぎることによる効果低下を避けるため

先着順となっておりますので、

競合に先手を取らせる前に是非とも一度お問い合わせ

いただければと思います。

ご希望に添えない場合もございますので

お早めにお問い合わせいただけますと幸いです。

ご連絡いただければ幸いです。

何卒ご検討よろしくお願いいたします。

-------------------------------------------------------------このメールは、弊社がお名刺交換をさせていただいた方か、

もしくは一般に公開されている情報等を元にお送りしております。

ご迷惑になることがございましたら、大変恐縮でありますが

件名に配信停止とご記入の上,

ご返信  ※メールアドレス

-------------------------------------------------------------

株式会社○○ 

○○


こういうご時勢で、美容医療業界はまさに生き馬の目を抜くような状態なので“ふと”心を許してしまえばこのような曲がった道に堕ちることもあるかと思います。


自分の気持ちをしっかりと持って、“患者様の幸せにつながる良い美容医療”を提供していけたらいいなぁと思っています。

これからもよろしくお願いします。

この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹

日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。

■カテゴリ一覧

■最近の投稿

一覧を見る

■カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
24時間AI相談