- ブログ
扁桃腺と私1(腫れに苦しんでいた頃)
2012年01月12日
かつて僕は扁桃腺が非常に腫れやすくて、それが原因で毎年毎年39度くらいの熱を出していました
(´・ω・`)
心臓外科医の時はそれでも勤務中は何とか過ごしていても、気を抜いた休日に一気に悪くなって完全に回復するまもなく通常業務に・・・
という生活でした。
また、扁桃腺が腫れすぎて呼吸が苦しくて眠りも浅いような状態でした。
今はラジオ波治療の甲斐あってほとんど扁桃腺に悩まない生活になっています。
その話をしたらリクエストがあったので記事にします(*v.v)。
~6年前の某サイトに書いていた日記から
病気した・・・
四日前から、発熱。
そもそも、やや上気道狭窄となるくらい平時から扁桃腺が主張いや腫脹している。
37℃になったと思ったら、8℃になり・・・
でも仕事に穴を開けてはならんなあと思い出勤。
そのまま、ふらふらになりながら仕事終了。
帰宅後、激しい悪寒戦慄。測ると、39℃。
病院だったら、血培だなあなんて一人でくすっ。
ボルタレン50mg挿肛。
翌朝、38.8℃。出勤できず。
社会人として、8年。一度たりとて欠勤したことがないのに・・・
左首が激しく腫れる。(顔より幅広)
医者を呼べーー。っと歩いて30秒の耳鼻科へ。
最初は、顎下腺?非典型的なおたふくか?下は大丈夫か?
(睾丸炎)なんてことだったが、結局大きなリンパ節炎ということに。原因は?おそらく・・感染でしょうと。まあ、まれに他のこともありますがといわれ帰される。
家で、もしかしてホジキン?あるいは、I型ウィルスの発症か?あれが悪かったか?などと悶絶。もう、死ぬのかもと。
ボルタレン使用回数5回。入れた後の妙な不快感が癖になりかける。
奇跡は起きる。午前2時に熱が下がり、食欲回復。
本日出勤達成。
まだ、のどは痛いし、顔と首の太さもおんなじくらいまで引いたもう佐藤琢磨程度だ。(なんか右も腫れた。)
治るということは、免疫もあるということ。きっとI型のアレも違うに違いない。
生きているってすばらしい。
Viva My Life!!
ちなみにこの日記を書いたとき、大学同期の血液内科の女医さんが
あー、それはホジキンだよー(^o^)/ 生検しなきゃ★
右も腫れたということは、stageIIBですので、4剤併用のABVD療法6コース、約半年の闘病期間となります♪
※ホジキン病とはリンパ系の悪性腫瘍です。
と生暖かいコメントをくれたことを一生忘れません(-“-;A
社会人になって14年間。病気で休んだのはこの時だけですね。
(いつも低空飛行と言っています)
その当時の扁桃腺の状態は・・・
こんな感じです。これはラジオ波焼灼直前の写真ですのでこれでもあんまり腫れていないほうです。
腫れているときは扁桃腺同士がくっついてしまって
“息がくるしいっ((>д<))”
ってなっていました。
続きます。
この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹
日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。
■カテゴリ一覧
■最近の投稿
-
★484 50歳女性 ヒアルロン酸溶解→経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線)
-
☆37 ★483 48歳女性 眉下切開→経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入
-
★482 25歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線)
-
★481 32歳男性 経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入+二重埋没法(プレミアムクイック法 右側)
-
★218 57歳女性 頬アゴ下VASER+アキーセル脂肪吸引経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)
-
★480 59歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)+下眼瞼皮膚切除
-
31歳女性 中顔面へのヒアルロン酸注入(ボリフト) 3本でふっくら可愛らしく
-
★479 57歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)+ゴルゴ線剥離+頬アゴ下VASERアキーセル脂肪吸引
-
☆36 ★478 59歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)+眉下切開
-
★477 25歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面)+顎ヒアルロン酸注入+エラボトックス【全顔モニター】