- ブログ
G20に学級委員参上!!
2011年11月03日
※本文と写真は何の関係もありません
安住財務相、「異常な円高」各国のG20で理解求める 「真面目に働く日本人どうなる」
2011/11/03産経ニュース
安住淳財務相は1日の閣議後会見で、前日行った円売りドル買いの為替介入について、3、4日にフランスのカンヌで開かれる20カ国・地域(G20)首脳会合などの場で「事実をありのままに申し上げる。実体経済とあまりにかけ離れた投機的な対象として円を捉えられては、真面目に働く日本人はどうなるのか」と述べ、歴史的な円高水準の異常さを訴えることで各国の理解を得たい考えを示した。
日本の為替介入をめぐっては、輸出を促進するため自国通貨安を維持したい欧米の先進諸国が厳しい目を向けており、度重なれば批判を招く恐れがある。
これに対し安住財務相は、過度な為替変動や無秩序な動きが経済や金融の安定に悪影響を与えるとした10月のG20財務相・中央銀行総裁会議の共同声明を挙げ、「額に汗して働く実体(経済)をまったく反映しない為替相場が果たして健全なのかという認識はみなさん持っているのではないか」と指摘。日本の行動に理解を得られるとの認識を示した。
国際政治と言えば国益のぶつかり合いの場いわば戦場です
(`・ω・´)
ところがG20に小学校の学級委員が混じってしまったようです
(´・ω・`)
真面目だの真面目でないのとハズカシイ・・・
しかもこの円高の原因が投機的な動きだと思っているようです。
本質はもちろん違うでしょ?学級委員君。先生(財務省・日銀)に習わなかったの?
って多分先生も出来が悪いのでしょう。
円高の原因は・・・
日本だけが十分に量的緩和をしていないこと
の一言に尽きます。
国内に実需が無いアメリカはQE2+変な名前の緩和まで数百兆円単位でドルをすりまくっていてるので行くあてのないドルの価値が下がっているんですよ。
国内に復興という実需がある日本なのに数兆円単位の量的緩和もろくにできないんだから相対的に円の価値があがって当たり前です。
しかも国際的に非難の的になりやすい“単独介入”なんてやっちゃって・・・
本当になんで全ての問題を解決するであろう量的緩和をできないのか
白川日銀総裁に聞いてみたい。
もし“いんふれになっちゃうから・・・ヽ(;´ω`)ノ”
などと言ったら正座5時間だな(`・ω・´)
この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹
日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。
■カテゴリ一覧
■最近の投稿
-
★419−2【術後1年】 47歳男性 経結膜脱脂術+MicroCRF+皮膚切開たるみ取り【人生変わった→もう手術したこと忘れた】
-
★497 62歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)
-
★219 33歳女性 頬アゴ下VASER+アキーセル脂肪吸引
-
★496 29歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面)+ゴルゴ線剥離
-
★495 48歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入+二重埋没法+頬アゴ下VASER+アキーセル脂肪吸引+エラボトックス
-
★494 48歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線)
-
★493 46歳女性 経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入
-
★492 【他院修正】52歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)+ゴルゴ線剥離
-
★491 43歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線)
-
★490 【他院修正】57歳女性 経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入