- ブログ
アトピー性皮膚炎の薬“プロトピック”を使ってみた
2011年05月21日
季節によっては皮膚炎がひどくなることもあって、結構つらい思いをします
(´・ω・`)
アトピー性皮膚炎の治療というのは非常に難しく、やはり治療の中心はステロイドだったりかゆみ止めだったりするのですが
この“かゆみ止め”に僕は弱くて“眠くなりにくい”薬でも結構強めの倦怠感が出てしまうんですよね。。
ステロイドも顔だと使い続けにくいし・・・
ということで新しいうわさの“プロトピック”という薬を試してみることにしました。
コレはアトピー専用の非常に難しい薬で免疫抑制剤なんです。
主成分はタクロリムスといって僕がフレッシュマンだったころには“肝臓移植用”の免疫抑制剤として使われていて、肝臓移植に底辺で携わっていた苦い思い出とともに印象深い薬です。
数少ない日本発の非常に優れた薬でもあります。
ともあれ、慎重に使用を開始してみました。
最初の数日間は灼熱感を感じると書いてありましたがまさにそのとおり。
その部分は何とかなってほしいけど・・・
効き目に関しては、“凄いキレ味”です。
僕もびっくりしました。
アトピーで免疫がこんなに悪さをしているのかというレベルです。
ただ良く効く薬ほど難しいのも事実なので、このまま自分で試していこうとおもいます。
この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹
日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。
■カテゴリ一覧
■最近の投稿
-
★502 55歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)
-
たるみ治療のRF(高周波)機器を徹底比較!それぞれの違いからオススメの選ぶポイントまで詳しく解説!
-
★501 【目の下のFGFがしこりに!他院修正】47歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面)
-
開院17周年を迎えました!
-
★500 56歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)+眉下切開
-
【2025年夏】 シンシア17周年&銀座院移転 を記念した とってもお得な福袋のご案内!
-
★220 48歳女性 頬アゴ下VASER+アキーセル脂肪吸引+エラボトックス+経結膜脱脂術+マイクロCRF注入+二重埋没法
-
★499 53歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)+ゴルゴ線剥離
-
★498 28歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面)
-
銀座院 移転リニューアルオープン!!