- ブログ
プリンターが壊れたぁ(´・ω・`)
2011年02月08日
開業時に買ったモノです。
印刷とコピーで10万枚つかったようです。
10万枚ってとてつもない数ですよねΣ(・ω・ノ)ノ!
耐久性は20万枚5年って書いてあるけどその半分で逝ってしまったのでとても悲しいです
o(;△;)o
買値は82000円くらいでしたが、中身のトナーやベルトユニットなどの消耗品が高いんです。
この消耗品だけで5万円くらい。。(プリンターは消耗品で稼ぐビジネスモデルみたいです)
修理しようかとも思ったのですが、これらの消耗品は変えたばかりだし、修理で5万円くらいかかりそうだし、修理に時間がかかりそうだし新しいものを買うことにしました
ちなみに、このプリンターがないと説明用紙が印刷できなかったりでスタッフがいちいちコンビニのコピーに行ったりしなくてはならずホント作業効率が下がるんです
。(´д`lll)
・・・でAMAZONで新しいのを購入79800円くらい。
昨日注文して翌日の午前中に来るのがホント素晴らしい
前の機種がMFC-9640CWで今度のがMFC-9840CDW
見た目もまるで一緒なので何が変わったのかはさっぱりわかりません。(使う機能は前ので満足していたので)
ちなみにブラザーの保守契約ですが
特定交換部品を含む出張修理サービスパック。。3年間110250円
(@ ̄Д ̄@;)
はぁ。。買ったほうが安いッすね。
今度のレーザー複合機は想定寿命(5年間20万枚)を達成して欲しいものです。
この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹
日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。
■カテゴリ一覧
■最近の投稿
-
★503 【ハムラ法 他院修正 】52歳女性 ヒアルロン酸溶解からの経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入
-
★502 55歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)
-
たるみ治療のRF(高周波)機器を徹底比較!それぞれの違いからオススメの選ぶポイントまで詳しく解説!
-
★501 【目の下のFGFがしこりに!他院修正】47歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面)
-
開院17周年を迎えました!
-
★500 56歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)+眉下切開
-
【2025年夏】 シンシア17周年&銀座院移転 を記念した とってもお得な福袋のご案内!
-
★220 48歳女性 頬アゴ下VASER+アキーセル脂肪吸引+エラボトックス+経結膜脱脂術+マイクロCRF注入+二重埋没法
-
★499 53歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)+ゴルゴ線剥離
-
★498 28歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面)