1. TOP
  2. ブログ一覧
  3. シンシア総院長ブログ~Sincerely Yours 銀座の美容外科・美容皮膚科
  4. レーザートーニングとは・・・
  • レーザートーニング 肝斑

レーザートーニングとは・・・

2010年11月01日

レーザートーニングとは(o^-‘)b
“レーザートーニング”とは、Q スイッチNd: YAG レーザー「MedLite」によるお肌の若返り治療です。
色素性皮膚疾患や毛孔開大、くすみにも効果的で、治療後は肌がツルツルになると患者様の満足度が大変高い治療です。
また、肝斑の新しい治療法としても非常に注目されています。
肝斑は、紫外線や化粧や洗顔時の肌ストレス・ホルモンバランスの崩れなどの原因によって常に炎症が続き、メラノサイトが活性化して発生するシミと考えられています。

肝斑にレーザー治療は禁忌とされてきましたが、“レーザートーニング”は、炎症を促進させず、肌の中に滞留しているシミの原因であるメラニンにアプローチしていきます。
シンシア~Sincerely Yours 銀座の美容外科・美容皮膚科

このMedLiteC3だけでは肝斑の治療はできなかったのですが・・・

シンシア~Sincerely Yours 銀座の美容外科・美容皮膚科
このハンドピースの導入でできるようになったんですひらめき電球

このハンドピースの秘密は・・・

フラットなビーム光での適切な出力照射にあります。
適切な出力照射によって健常組織に余計な刺激を与えず、滞留したメラニンが徐々に取り除かれるとされています。
通常、レーザー光のエネルギーは中心部がいちばん高くなり、端にいくほど弱くなります(ガウシアン型)。シンシア~Sincerely Yours 銀座の美容外科・美容皮膚科

しかし、パワーが弱すぎる端の部分では効果がみられず、強すぎる中心部では炎症が強く起こり肝斑が悪化する可能性があるため、従来のレーザー機器は肝斑治療に適していませんでした。
シンシア~Sincerely Yours 銀座の美容外科・美容皮膚科
このハンドピースはレーザー出力をこのようにすることによって均一で適切な出力で肝斑のメラニン色素を狙い撃ちし効果を出すことができるのでです。

肝斑のほかにも

○ライムライトや他の治療で改善しきれない奥のほうにある薄いシミ

○炎症後色素沈着(時間が経ったもの)

にも効果が期待できます合格

レーザートーニングを導入しているクリニックの価格を徹底調査した上で適正(いや格安かも知れませんが・・・)と思われる価格にしましたブーケ1

            1回    トライアル     5回

全顔     26250円   15750円  78750円

頬(肝斑)  21000円   12600円  63000円

口周り    21000円   12600円  63000円

目周囲    26250円    15750円  78780円(※コンタクトアイガード使用・Dr.照射)

肝斑や顔全体のくろずみなどでお悩みの方(´・ω・`)・・・シンシアの肝斑治療(レーザートーニング)におまかせください天使

キラキラシンシアの肝斑治療キラキラ

○レーザートーニング

○ライムライト

○イオン導入(トラネキサム酸・ビタミンC)

○トラネキサム酸+ビタミンC内服

にほんブログ村 美容ブログ 美容外科へ 1日1回応援クリックお願いします ←これを是非押してください~

面白かった、役に立ったよ!という人は是非クリックしてください。

押してくれるとこのブログにたどりついてくれる方が増えるんです~

コスメディカルクリニック シンシア(美容外科)

http://www.cosmedical.jp

http://www.cynthia-facelift.jp (フェイスリフト専門サイト)

http://www.cynthia-liposuction.com/ (脂肪吸引専門サイト)

info@cosmedical.jp (お問い合わせ)

0355500567

院長がお待ちしてます虹

美容のことお気軽にご相談くださいね(*^.^*)

この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹

日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。

■カテゴリ一覧

■カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
24時間AI相談