- 銀座シンシア周辺情報
NEW OPEN 銀座ラーメンヽ(´π`)ノ
2010年08月01日
昨日の夜も実はラーメンを・・・(_ _。)そんなに大好きなわけではないんですけど何でだろ?
で昨日行ったのはシンシアから100メートルくらいのところに最近できた“銀座ラーメン”
まず名前がすごいですね
で、店構えなのですが突っ込みどころ満載です。
○銀座ラーメンのロゴ
フォントは非常にありふれたHGP創英角ポップ体。これを木調の看板に黒でシンプルに(´・ω・`)
○道に向かってむき出しの食券機
ビニール傘さしてます~(T▽T;)
パッと見シャッターでガードすることもできなそうだし、24時間むき出しの耐久性はあるのかな?酔っ払いのイタズラ対策は?
確かに内向きにすると客席がひとつ少なくなりそうだけどそっちのほうが高い機械だけに安心だと思うんだけど・・・
○つくりかけ感漂う木材のルーバー(ファサード)
DIYなのかしら(x_x;)
この店構えで何年耐久力があるのか非常に不安です。
ちなみにこちらが同時期にオープンしたじゃんがららーめんの店の様子。
つい入ってしまいたくなります。
何十年も成功のノウハウを蓄積してきた店の実力というのは本当にすごいです。
ちなみにどちらも20席くらいの小さなお店です。ともあれご近所にできた新しいラーメン屋さんなのですから一度は食べてみないと~
で“銀座ラーメン”1000円
“豚足やもみじ(鶏の手)から抽出されたコラーゲンを豊富に含んだ豚骨スープにあえて魚粉を使わないことでダシ本来のうま味だけを存分に引き出したキレのある一杯”
これなんですけど何言ってるのかさっぱりわかりません。
(´д`lll)
豚骨って鶏重要なの?魚粉って何?結局魚介系は何でダシとってんの?
で肝心の味なんですが・・・
もう豚骨と魚介(鰹節をからくしたような出かた)がけんかしちゃってなんだかわからない感じです。ラーメンを食べるパッションが感じられません。
ひとつだけ伝わってくるのは本当にまじめに作っちゃったんだなぁ・・・
って感じなんです。
正直豚骨スープと魚介スープのダブルメニューにしたほうがいいです。
たぶん店で作っています。
心がこもっている感じがしますp(´⌒`q)
餃子とご飯とラーメンが入っていないスープがあれば通いたいレベルです
全体的に感じたのはおそらくここの店の店長さんはまじめなヒトなんだろうなぁと。
ラーメンに対する情熱も人一倍だと思います。
でもおそらくお店をオープンするにあたって組んだ開業コンサルタントに食い物にされてしまった感じです。
僕の苦しかった2年前を見ている感じです。
だからなんか見てて応援したくなる気持ちにはなるんですよね~(;^_^A
もし、このお店がこのままのスタンスで一年後も成功しているなら僕もラーメン屋さんやろっかな~
この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹
日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。
■カテゴリ一覧
■最近の投稿
-
★503 【ハムラ法 他院修正 】52歳女性 ヒアルロン酸溶解からの経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入
-
★502 55歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)
-
たるみ治療のRF(高周波)機器を徹底比較!それぞれの違いからオススメの選ぶポイントまで詳しく解説!
-
★501 【目の下のFGFがしこりに!他院修正】47歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面)
-
開院17周年を迎えました!
-
★500 56歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)+眉下切開
-
【2025年夏】 シンシア17周年&銀座院移転 を記念した とってもお得な福袋のご案内!
-
★220 48歳女性 頬アゴ下VASER+アキーセル脂肪吸引+エラボトックス+経結膜脱脂術+マイクロCRF注入+二重埋没法
-
★499 53歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)+ゴルゴ線剥離
-
★498 28歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面)