- ニキビ・ニキビ跡
ニキビの新しい治療法(柳原ナースCM)
2010年05月26日
最近柳原可奈子さんがナースに扮して出演しているCMがありますよね
ちなみに、左の写真をクリックすると
ニキビは皮ふ科へ・jp
というサイトに飛んでいきます。
柳原さんが“ニキビは病気です、新しい治療法が皮膚科にあるよ”
っていうので実は僕は内心ドキドキしながらこのサイトをみたわけですが・・・
結果としては・・・
要するにディフェリンゲルのコマーシャルというところでしょうね。
日本では薬の直接のコマーシャルができないものだからこういう感じで少し回りくどくコマーシャルするんですね。
爆笑問題のAGA(プロペシア)もおんなじ感じです。
でディフェリンゲルなのですが、2008年10月に発売なので新しい治療なの?という疑問が僕の中にふつふつと沸くのですが、まぁ日本の皮ふ科保険診療が初めて手に入れた
ニキビをできにくくしていく治療
なので・・・
とはいうものの、赤くなるわ・効くまでに時間がかかるわで思ったほどの使いやすさと実感はあまりないんですよね~
(シンシアにももちろんディフェリンゲルは置いてます)
とはいえニキビは皮膚の病気だからお医者さんへ~
というくだりは僕も同意なので、変な民間療法で悩んでいるニキビの方々にはいいコマーシャルだと思います。(まず皮ふ科に行ってみようと思う時点で)
た・だ・し先ほども言ったように日本の保険皮膚科診療では全く持ってニキビ治療には実力不足です。
かといって美容皮膚科・美容外科ならいいのかというと
効果がイマイチわからないピーリングばかりされて(ピーリングは効果的な治療のひとつですが効果がみられないことも多いのです(´・ω・`))お金がすごくかかるばかり・・・
ということもよくあります。
ニキビの治療は
○ニキビができなくしていく
○できたニキビを早く治す
の2本柱なのですがこれをしっかり分けて考えていないお医者さんが殆どです。
これがわかっているかどうかを判断する魔法のセリフがひとつ・・・
“ロアキュタンの取り扱いはありますか?”
この問いに対して“はい、もちろんです”
と答えられないクリニックはニキビに対する治療を任せることはできません(`・ω・´)
少なくとも患者様を思って本気でやっていません。
※ロアキュタンは世界標準のニキビ治療薬です。ただしとても副作用など説明が大変なのです。
シンシアではロアキュタンの取り扱いはもちろん、ニキビ治療の2本柱についてしっかり患者様に説明しながら一番いい治療を提供しています。
ニキビは早く治さないと一生の悩みになりかねない皮膚の病気です。
本気で治したくなったらCM通りの皮膚科へ~ではなくてシンシアにどうぞ
←これを是非押してください~
面白かった、役に立ったよ!という人は是非クリックしてください。
押してくれるとこのブログにたどりついてくれる方が増えるんです~
1日1回ずつの応援クリックですごく元気が出ますよろしくお願いします(*v.v)。
コスメディカルクリニック シンシア(美容外科)
http://www.cynthia-facelift.jp (フェイスリフト専門サイト)
info@cosmedical.jp (お問い合わせ)
0355500567
院長がお待ちしてます
美容のことお気軽にご相談くださいね(*^.^*
この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹
日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。
■カテゴリ一覧
■最近の投稿
-
★505 43歳女性 経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入+額 ボトックス注射
-
★504 【全顔モニター】52歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入+二重埋没法プレミアムクイック
-
引っ越し先ティファニービルで踊ってみた
-
★503 【ハムラ法 他院修正 】52歳女性 ヒアルロン酸溶解からの経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入
-
★502 55歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)
-
たるみ治療のRF(高周波)機器を徹底比較!それぞれの違いからオススメの選ぶポイントまで詳しく解説!
-
★501 【目の下のFGFがしこりに!他院修正】47歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面)
-
開院17周年を迎えました!
-
★500 56歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)+眉下切開
-
【2025年夏】 シンシア17周年&銀座院移転 を記念した とってもお得な福袋のご案内!