1. TOP
  2. ブログ一覧
  3. シンシア総院長ブログ~Sincerely Yours 銀座の美容外科・美容皮膚科
  4. 押さえておきたい普天間飛行場の経過
  • ブログ

押さえておきたい普天間飛行場の経過

2010年05月04日

普天間の飛行場というのは周辺に民家がたくさんあり、学校にヘリが墜落したり危険なことが多く発生し移転が計画されることになりました。

まとめのサイトからのコピペですが経過を知るにはわかりやすいので今日のニュースを理解するのにいいかなぁと思います。

1995/09   県民「もう我慢ならん、普天間飛行場どっかいけ」
1996/12   米国「いいけど、東海岸沖に代わりの施設作って」
1998/02   市長「いいよ」(建設賛成派の岸本氏が名護市長に当選)
1998/11   知事「いいよ」(軍民共用空港案を公約とした稲嶺氏が当選)
1999/11   知事「辺野古でいい?」、市長「うん」
2004/04   環境アセス開始
2005/10   日米「基地は、シュワブ沿岸部L字型案でいこう」
2006/01 新市長「L字型案はムリ、もっと沖合行け。恐いわ」(名護市長に島袋氏が当選)
2006/04   政府「周辺地域飛ばないV字滑走路ならいい?」
2006/04   市長「まぁ…」、米国「いいよ」
2006/11 新知事「まぁ…」(普天間については基本的に前知事と同じスタンスの仲井眞氏が当選)
(以降環境アセス&建設計画の進行)
2008/09   知事「ベストではないけど、移設受け入れる(公式発表)」

 ■■■■■↑↑↑ここまで自民政権  【政権交代】  ここから民主政権↓↓↓■■■■■

2009/08   鳩山「基本的には県外、できれば国外」
2009/11 オバマ「現行案以外選択しないよ。早くして」
2009/11   鳩山「トラスト ミー」
2009/11   市長「代替案があるんなら歓迎だけど、ないんなら辺野古でもいいよ(公式発表)」
2009/12   鳩山「辺野古はダメと言ってるだけでは普天間に固定されてしまう、先延ばしはしない」
2010/01 新市長「辺野古はダメ。絶対県外」(民主推薦の稲嶺進氏が名護市長に当選)
2010/01   米国「現行案が最善」
2010/02 沖議会「県内移設反対、国外・県外移設を(全会一致)」
2010/03   鳩山「県外あきらめてない。3月中にまとめる。それは約束する」
2010/03   鳩山「3月中にまとめなきゃいけないと法的に決まっているわけではない」
2010/03   鳩山「腹案がある。5月までに決着つける」
2010/04   岡田「腹案?聞いてない。シュワブと徳之島の分散案伝えた。ボールは米にある」
2010/04 鹿児島「なにそれ聞いてない。反対」、米国「ボールはおまえらだろ」
2010/05   鳩山「叱咤激励の思いを受け取った。沖縄との対話に行く」

沖縄に基地が偏在しているのは本当に問題だと思うのですが、日本の平和そして世界における米軍のプレゼンスとしては沖縄が非常に向いているのは否定しづらい気がします。

過去の政権や沖縄の人たちが何とか落とし所として合意してきた辺野古沿岸案、これをパフォーマンスのためだけにひっかきまわした政治的な責任は重いですよね。

まぁ、何をやらかしても誰も何も責任をとらない主義の方々の集団ですから責任って言葉が意味をなしませんが・・・

ちなみに僕は米軍基地を思い切って対馬に移転してしまうのがいいのではないかと思うんですよね。

あそこならもともと自衛隊の基地もあるし中国や北朝鮮へのプレゼンスとして最高なんですけどねぇ。

この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹

日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。

■カテゴリ一覧

■カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
24時間AI相談