- ブログ
今日は美容医療会社の研修をしました
2010年01月15日
今日は世界中から美容医療に使われる材料(ヒアルロン酸ジュビダームやアラガン社のバスト用バッグインプラントなど)を正規輸入している会社の方々の研修のお手伝いをしました(^∇^)
数あるクリニックの中でシンシアを選んでいただけるということは非常に名誉なことなのです(`・ω・´)
多分シンシアにはかなり多くの種類のレーザー機器が揃えてあって、あとはかなり昔から懇意にしていたせいかなぁ。
さすが会社だけあって立派なマニュアルを作って来ていました。
目的
ー百聞は一見に如かずー
参加者がクリニックで実際に行われているメニューを見学および体験することでクリニックの診療内容・医師及びスタッフの仕事内容の理解を深め、そこから自社製品のポジショニングを正しく理解し活動できるようになること。医師及びクリニックスタッフとのコミュニケーション能力の向上。
ふむふむ・・・では、ご期待にこたえられるようにということで
メニューとしては
ライムライト
ジェネシス
タイタン
脱毛
レーザーカーボンピーリング
Q-スイッチYAG
炭酸ガスレーザー
ダーマローラーなどホント盛りだくさんでした。
シンシアでは麻酔に
○10パーセントキシロカインクリーム。
○痛みどめの点滴
○笑気
を使っているんですがこんなに丁寧な麻酔は珍しいとビックリされました
(;^ω^A
ダーマローラーはモデルさんの希望がよりによって最強の2mm。
この治療に関して効果を出すためにアグレッシブなシンシアですら通常使うのは1.5mmなので(2mmは、やりすぎな感じがします)だいたい皮膚の様子を見ながら普段と同じような感じになるように調整しながら力を加えました。
施術直後は赤みがありますね。
マスク載せたら、周りのおじさんたちが
“デストロイヤーデストロイヤー
デストロイヤーVS力道山
”って嬉しそうに。。。
いったいいくつの人たちなんだか・・・
このマスクには10%ビタミンCがすでにタップリと浸されているのですがイタリア製のVIT JALというメソセラピー用の液体を顔の右半分。
いわゆるグロースファクター系の薬を左半分に浸透させました。
違いが出たら教えてくださいね 女性の方もダーマローラー治療しました。
またおじさんたちが
“小デストロイヤー”って嬉しそうに。。。
まったく男ってのはいくつになっても(笑)
待合個室の二つ(シンシアには待合個室が4つあるのです)をつぶしてひとつにして待機室にしたのですが結構くつろいでますなぁ
(^▽^;)
たまにはこのように業界の方々と仲良く研修会をするのも楽しいかな(*^o^*)なんて思った一日でした。
←これを是非押してください~
面白かった、役に立ったよ!という人は是非クリックしてください。
押してくれるとこのブログにたどりついてくれる方が増えるんです~
1日1回ずつの応援クリックですごく元気が出ますよろしくお願いします(*v.v)。
コスメディカルクリニック シンシア(美容外科)
http://www.cynthia-facelift.jp (フェイスリフト専門サイト)
info@cosmedical.jp (お問い合わせ)
0355500567
院長がお待ちしてます
美容のことお気軽にご相談くださいね(*^.^*)
この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹
日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。
■カテゴリ一覧
■最近の投稿
-
引っ越し先ティファニービルで踊ってみた
-
★503 【ハムラ法 他院修正 】52歳女性 ヒアルロン酸溶解からの経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入
-
★502 55歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)
-
たるみ治療のRF(高周波)機器を徹底比較!それぞれの違いからオススメの選ぶポイントまで詳しく解説!
-
★501 【目の下のFGFがしこりに!他院修正】47歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面)
-
開院17周年を迎えました!
-
★500 56歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)+眉下切開
-
【2025年夏】 シンシア17周年&銀座院移転 を記念した とってもお得な福袋のご案内!
-
★220 48歳女性 頬アゴ下VASER+アキーセル脂肪吸引+エラボトックス+経結膜脱脂術+マイクロCRF注入+二重埋没法
-
★499 53歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)+ゴルゴ線剥離