- 二重
【画像】すごくわかる平行型のお勉強4(平行型解説)
2009年12月16日
о(ж>▽<)y ☆
自分の素ではならないので蒙古ヒダを棒で無くしてみました
それでは、準平行型との違いを見ていきましょう
平行型は蒙古ヒダが全然ないので、眼球がまったく蒙古ひだによって隠れないので目の大きさ自体がかなり大きくなるんです
青線で引っ張ってある“もう一本のライン”が無いのも特徴の一つですね(o^-‘)b
ひとつは、蒙古ヒダがまったくあるいは殆どないこと
もう一つは、ふたえの幅がある程度以上あること
です。
この真の平行型は日本人ではやはり少ないのでかなり目が大きい印象になるんです。
ハンサムな人とか美女(エビちゃんとか)とかに多いんです。
蒙古ヒダのない外人さんにも多いですね。
この形を手術で達成するためには、
○二重の幅を出す手術(埋没法・切開法)
と
○蒙古ヒダをなくしていく手術(目頭切開)
の組み合わせを考慮していくことになります。
手術はこの二つに集約するのですがそれぞれの手術自体にどれくらいやればどうなるのかということをきっちり理解してやらないと行き当たりばったりの手術になってしまうわけです。
この辺は同じ埋没法を取ってみても高い意識と経験を持って手術に臨むのとなんとなくするのでは全く異なってくるわけです。
僕自身は、
患者さまのまぶたをしっかりとみて
それからどうしたいのかをしっかり聞いて
それが可能になるためにはどうすればいいかを一生懸命考えて
手術に臨んでいます
平行型の二重をご希望の方、是非シンシアにご相談くださいね(=⌒▽⌒=)
ん~目でかっ
←これを是非押してください~
面白かった、役に立ったよ!という人は是非クリックしてください。
押してくれるとこのブログにたどりついてくれる方が増えるんです~
1日1回ずつの応援クリックですごく元気が出ますよろしくお願いします(*v.v)。
コスメディカルクリニック シンシア(美容外科)
http://www.cynthia-facelift.jp (フェイスリフト専門サイト)
info@cosmedical.jp (お問い合わせ)
0355500567
院長がお待ちしてます
美容のことお気軽にご相談くださいね(*^.^*)
この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹
日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。
■カテゴリ一覧
■最近の投稿
-
引っ越し先ティファニービルで踊ってみた
-
★503 【ハムラ法 他院修正 】52歳女性 ヒアルロン酸溶解からの経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入
-
★502 55歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)
-
たるみ治療のRF(高周波)機器を徹底比較!それぞれの違いからオススメの選ぶポイントまで詳しく解説!
-
★501 【目の下のFGFがしこりに!他院修正】47歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面)
-
開院17周年を迎えました!
-
★500 56歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)+眉下切開
-
【2025年夏】 シンシア17周年&銀座院移転 を記念した とってもお得な福袋のご案内!
-
★220 48歳女性 頬アゴ下VASER+アキーセル脂肪吸引+エラボトックス+経結膜脱脂術+マイクロCRF注入+二重埋没法
-
★499 53歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)+ゴルゴ線剥離