- 尋常性疣贅 イボ
【画像】巨大なイボ治療(尋常性疣贅)2 一週間後
2009年08月29日
イボの治療のことについて詳しく書いてある記事があるのでそちらもぜひご覧になってください
https://cosmedical.jp/drcynthia/3971
この患者さまの施術当日に関しては
https://cosmedical.jp/drcynthia/4119
もどうぞ
足裏の大きなイボ(尋常性疣贅)を炭酸ガスレーザーで除去後すぐの状態はこんな感じです。
それが一週間くらいたつとこんな感じです
ホクロやイボなどの炭酸ガスレーザーでの蒸散による治療を行う場合、とにもかくにも閉鎖療法を行って、施術部分を湿った状態にしておくのが一番大切です。
(ハイドロコロイドなんかを使います。なくなったらジョンソンアンドジョンソンの傷パワーパッドがいいですよ)
消毒なんて決して行ってはいけません。
治ろうとする組織が死滅してしまって却って治りが遅くなります。
これをやっているとだんだん臭ってくるのでその時は水道水で洗浄してハイドロコロイドを貼りなおすのがいいです。
写真の患者さまは2日目までは結構痛かったみたいです。(液体窒素を使っても2日位は痛いです。)
あとは、足裏ということもあってかなり滲出液があって靴が汚れたみたいです。(一応クロックスみたいなものをお勧めはしたのですが・・・)
とにもかくにも、一週間目となった今はかなり落ちついて
あとは、治るのを待つばかりです。
この施術部位はかなり大きかったのでもうしばらく赤いところがなくなるまで閉鎖療法をしたほうが最終的な治りはキレイです。
閉鎖療法はあと一週間くらいかなぁ。
どちらもこのまま、瘢痕を残さずキレイに治ってくれればいいのですが・・・
もちろんイボもいなくなってくれているはずです(*v.v)。
コスメディカルクリニック シンシア(美容外科)
http://www.cynthia-facelift.jp (フェイスリフト専門サイト)
info@cosmedical.jp (お問い合わせ)
0355500567
院長がお待ちしてます
美容のことお気軽にご相談くださいね(*^.^*)
面白かった、役に立ったよ!という人は是非クリックしてください。
より多くの方に読んで頂くことができますので
1日1回ずつの応援クリックですごく元気が出ますよろしくお願いします(*v.v)。
この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹
日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。
■カテゴリ一覧
■最近の投稿
-
★419−2【術後1年】 47歳男性 経結膜脱脂術+MicroCRF+皮膚切開たるみ取り【人生変わった→もう手術したこと忘れた】
-
★497 62歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)
-
★219 33歳女性 頬アゴ下VASER+アキーセル脂肪吸引
-
★496 29歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面)+ゴルゴ線剥離
-
★495 48歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入+二重埋没法+頬アゴ下VASER+アキーセル脂肪吸引+エラボトックス
-
★494 48歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線)
-
★493 46歳女性 経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入
-
★492 【他院修正】52歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)+ゴルゴ線剥離
-
★491 43歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線)
-
★490 【他院修正】57歳女性 経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入