1. TOP
  2. ブログ一覧
  3. シンシア総院長ブログ~Sincerely Yours 銀座の美容外科・美容皮膚科
  4. ワキのBOTOX(多汗症に効果)
  • ワキガ

ワキのBOTOX(多汗症に効果)

2009年08月04日

Sincerely Yours 銀座の美容外科・美容皮膚科  コスメディカルクリニック シンシア    
多汗症でお悩みの方に最も効果があるのはボツリヌストキシンの注射です合格

一週間以内に効果が出始めて大体半年程度効果が持続する方がほとんどですブーケ1

多少の臭いならこのワキボトックス(ボツリヌストキシン)注射でかなり改善します。

シンシアで処方している特殊な除菌クリームも併用するとはっきりいって、吸引法やレーザー法なんて比較にならないくらいの効果です。

手術はまじめな美容外科医が切開法でやってもワキ汗の減り具合はせいぜい半分くらいです。

吸引法とか超音波吸引法とかレーザーとかの多汗症治療はほとんど効果がありません。

(一時的には神経が切れるので効果がありますが再発します。一時的な効果なら注射の方がよほど皮膚ダメージがない分いいですよねブーケ2

この前、懇意にしている開業Drに聞いたらやっぱりレーザーのワキガ手術は効果がすごく弱いとのことで勤務医として働いていた頃はやっていたけど自分のクリニックではやらないとのこと。

理屈上はほんの少しはワキガには効くでしょうけど・・・

つい最近、ワキガの手術を超音波吸引を有名なクリニックで90万円で受けてきたにもかかわらず3か月もたたずにシンシアに来てワキのボトックスをお受けになった患者さまがいらっしゃいました。

見たら、傷は突飛なところにあるし手術の範囲は中心の一部だけだし皮膚は拘縮して色が悪いし、聞きしに勝る〇〇だなぁと・・・

本を書いたり、新聞や雑誌に載ってたりするってだけで信じちゃったとのことでした(´・ω・`)

新聞や雑誌の責任も大きいと思いますけどね。

シンシアでももちろんワキガの手術を行っていますが(切開法のみ女性180000円 男性210000円)すごく匂いの強い方にしかおススメしません。

それはやっぱり皮膚のダメージとの兼ね合いを考えてのことなんです。

臭いは良くなったけど、皮膚のダメージが残ったら女性は幸せでしょうか?

どんな患者さまでも皮膚のダメージは残りませんというやり方はないんです。

良く、覚えておいていただきたいと思います。

ちなみに写真はスタッフのボツリヌストキシン治療風景です。

しっかりと、クリーム麻酔をして笑気を吸入すれば痛みはかなり軽くできます。

ワキガでお悩みの方、手術を決める前にシンシアでご相談ください。

料金 ワキボトックス 52500円

    ニューロノックス 34800円 どちらもクリーム麻酔・笑気込み

コスメディカルクリニック シンシア(美容外科)

http://www.cosmedical.jp

http://www.cynthia-facelift.jp (フェイスリフト専門サイト)

info@cosmedical.jp (お問い合わせ)

0355500567

院長がお待ちしてます虹

美容のことお気軽にご相談くださいね(*^.^*)

にほんブログ村 美容ブログ 美容外科へ 1日1回応援クリックお願いします ←これを是非押してください~

面白かった、役に立ったよ!という人は是非クリックしてください。

1日1回ずつの応援クリックですごく元気が出ますニコニコよろしくお願いします(*v.v)。

この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹

日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。

■カテゴリ一覧

■カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
24時間AI相談