1. TOP
  2. ブログ一覧
  3. シンシア総院長ブログ~Sincerely Yours 銀座の美容外科・美容皮膚科
  4. Cosmedical・・・  美容外科・美容クリニックをOPENして
  • ブログ

Cosmedical・・・  美容外科・美容クリニックをOPENして

2008年08月14日

銀座に美容外科クリニックをOPENして明日で10日目になります(*^▽^*)

みんなの人生がより良くなるための前向きな医療ならなんでもやっていきたいから、本当は美容外科って名乗りたくない。

まだ、少しの人しか使ってない言葉だけどきっと、Cosmedicalって単語はこれから当り前の言葉になっていくんじゃないかなって思ってるし、そうなっていくようにCosmedical Clinic Cynthia を頑張っていくつもり。

美容外科って怖い。美容外科医の僕だってもし患者さんだったら外科って書いてあるところは痛い思いするんじゃないかって思う。

でも、今の美容医療って必ずしも痛くない。

痛くなくって普段使いにできるメニューはいっぱいある。効果だけ考えたら、いわゆるエステティックサロンの数十倍の効果があるって断言できるものがごろごろしてる。

みんなへのプレゼンテーションが足りないのを自覚してる。

いろいろな足かせがあるから思うようにはできないこともある。

みんな、ソ○ープラザで7000円もする聞いたこともない化粧品を平気で買っていく。使いきれるのかな・・・とか、効果あるのかな・・・とか思う。(一年後もその商品売ってる?)7000円あったら、うちに置いてある化粧品のうち実感できるすごくいいもの買えるなぁ(´・ω・`)

相も変わらず、夜中にはEMS+ブルブルで痩せるってテレビで・・・

この前、お役所に優良誤認だって怒られたばっかりだろ

テレビで夜中に、30000円出して一か月も使わないもの買ってる人きっとたくさんいる。

美容業界って本当に嘘が多い。

Medicalなら大丈夫ってわけじゃないけど、ちゃんとしたクリニックなら、治療にはある程度のエビデンス(効果があるという実証)があるものをつかっているはず。(このエビデンスの質を見極めるのが難しいんだけど)


だから、美容医療業界は、もっともっとみんなにこっちを向いてもらうようにがんばらないといけないと思う。

Cosmedical Clinic Cynthia もまだまだ生まれたばかり。

みんなのよりいい人生のパートナーとして認めてもらっていけるようにがんばっていかないと・・・

Sincerely Yours  Dr.Cynthia

                   

                                         やさしい人、クリックお願いします。

この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹

日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。

■カテゴリ一覧

■カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
24時間AI相談