- 永久脱毛、レーザー脱毛
どんな機械でやっても脱毛は痛いんじゃ~(。>0<。) だ・か・ら①
2008年08月09日
よく、痛くない永久脱毛なんて言うけど、永久脱毛ってその理屈から考えるとやっぱり痛いんだよね。
左の絵は、ワキの皮膚の解剖の模式図なんだけど、ここのうちとにかく、永久脱毛では皮脂腺の近くにある膨大部という部分をやっつける必要があるんです。
昔は、毛根部のうち毛乳頭をやっつけるんだ~ってみんな考えていたけど最近は膨大部も大切とわかってきました。
やり方も、昔は毛穴から針を突っ込んで電気を流す・
そして針周辺を電気凝固してしまうというとてもアグレッシブなやりかた。針と電気のダブル攻撃はめちゃめちゃ痛い(iДi)
もしまだ、これを受けている人がいるなら悪いことは言いません。特殊な事情がないならもう止めてしまったほうがいいです。
まず、痛いし、時間はかかるし何よりやってくれる人のコストを考えたら高いお金がかかって当然な方法です。回数もかかるし、効果も安定しない。肌へのダメージも大きいです。
次に出てきたのが、アレキサンドライトレーザーというレーザー。
はっきりいってこれは革命的だったです。
どういう理屈かというと、アレクサンドライトレーザーは755nmの単一波長で(この波長はメラニン色素に吸収されやすい)毛根にあるメラニン色素に当たるとその部分で強い熱を発生する
→毛根の組織がやっつけられてしまう。(毛乳頭も膨大部も)
やっぱり熱いし痛い(ノω・、)
ただし、休止期の毛にはメラニン色素がほとんどないので効かない。さらに、生えている毛に関しても100%やっつけるわけではないということで理想的には、2か月に一度づつTotal7回くらいで、ほとんどいっかというかんじになります。
(医療の世界でもっとも重要な基準であるFDAの永久脱毛の定義は一定の脱毛治療を行った後に再発毛する本数が長期間において減少、すなわち脱毛治療によって減毛された状態が長期間に渡って維持されていることですので全く生えないということではないです。でもほとんど無くなります。)
アレキサンドライトレーザーにも弱点がありました。
まず、波長が短いので深達度が短いということ。肌が黒いと皮膚のメラニン色素に吸収されて熱が出るのでやけどしてしまう。などなど・・・ あと、キャ●デラ社の脱毛レーザー(Gentle○ASE)を前は使ってたけど、少し口径が小さいことと一秒間に打てる回数が多くないので時間がかかってました。ガス冷却が付いていて痛さにも優しかったけど、やっぱり痛かったですね。(自分もやってたからよくわかります)
でも、とにかくキャ●デラ社の脱毛レーザー(Gentle○ASE)は画期的で素晴らしい機械でした。(某●●●クリニックがかつて他に売るなと販売会社に要請した伝説があるくらい(笑))
つまり、針だろうとレーザーだろうと組織をやっつける以上痛いものなんだと・・・
次回Cosmedical Clinic Cynthiaでやってる脱毛を紹介します。
この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹
日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。
■カテゴリ一覧
■最近の投稿
-
★484 50歳女性 ヒアルロン酸溶解→経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線)
-
☆37 ★483 48歳女性 眉下切開→経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入
-
★482 25歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線)
-
★481 32歳男性 経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入+二重埋没法(プレミアムクイック法 右側)
-
★218 57歳女性 頬アゴ下VASER+アキーセル脂肪吸引経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)
-
★480 59歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)+下眼瞼皮膚切除
-
31歳女性 中顔面へのヒアルロン酸注入(ボリフト) 3本でふっくら可愛らしく
-
★479 57歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)+ゴルゴ線剥離+頬アゴ下VASERアキーセル脂肪吸引
-
☆36 ★478 59歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)+眉下切開
-
★477 25歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面)+顎ヒアルロン酸注入+エラボトックス【全顔モニター】