今回のモニター患者さまは28歳の女性です。
他院にて目頭切開を受けたことがあります。
シンシアでのご希望はクマ治療とゴルゴ線治療ということで
○経結膜脱脂術
○マイクロコンデンスリッチファット(目の下・中顔面)
○ゴルゴ線剥離(両側)
という組み合わせになりました。


目元のクマ治療というのは若返りという側面もありますが、本人がもっている美しさを引き出すというのがとても重要な考え方となります。
またゴルゴ線は笑ったときに・・・ということもあるので
笑顔通しの比較画像も載せておきます。


ゴルゴ線の存在は感じなくなりました(o^-‘)b


目袋が出ていることと、ゴルゴ線の組み合わせは、どこか睨みつけているような印象を与えてしまいますが、術後は”優しげな美人”さんの印象になっています。


シンシアの手術は”顔の立体構造を美しくする手術”
の真骨頂といった感じです。
日本人には横顔美人が少ないので、こんな感じで横顔に立体構造が良くなると一歩抜きん出た感じになります。
しかもこの手術大体においてダウンタイム後はやったことバレませんからね。
上が治療前、下が治療半年後です。
以下ダウンタイム



体質によっては剥離部に瘢痕ができるのでそれが柔らかくなるまで改善を感じにくい方もいらっしゃいます。
今回の患者さまも瘢痕が柔らかくなるのに時間がかかるタイプでした。
シンシアでクマ治療をお受けになる方の中には一定数、目頭切開を受けている方がいらっしゃいますが、
せっかく目頭切開をして目が大きくなっても目の下のクマ状態(目袋)であると美しさが損なわれてしまってることが多いです。
シンシアはキズはできるだけつけずに美しくなってもらいたいという考えなので、順序としては
クマ治療(経結膜脱脂術+α)→目頭切開や眉下切開といったキズが残る手術をオススメすることが多いです。
(同時をオススメすることももちろんあります。)
ゴルゴ線治療をこれだけ多くやっているクリニックは日本に殆どありません。(っていうかシンシア以外ではきちんとした治療している症例写真皆無かも?)
よって患者さまも毎月何人も日本中からいらしています。
本物のゴルゴ線治療を受けたい方は迷わず実績のシンシアにご相談ください(o^-‘)b
o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
シンシア銀座院 0355500567
シンシア渋谷院 0368090029
又吉インスタグラム
シンシアのスタッフ・村住先生のブログもよろしく!!
シンシア渋谷院ブログ
cynthia-dr-murazumiのブログ
銀座本院インスタグラム
渋谷院インスタグラム
村住先生インスタグラム
太田先生インスタグラム
佐藤先生インスタグラム
22105