- ブログ
北海道トマムリゾート2
2022年09月03日
初めての北海道トマムは星野リゾートのリゾナーレってところに泊まりました。
スキーヤーズスイートっていうお部屋。
ホームページで最後の一室でした(汗)
冬場は、スキー場が見れるのでとても良いと思いますが、夏場は方向的には雲海が見れないので残っていたのかなとも思います。
ともあれ広くていいお部屋です(o^-‘)b
むっちゃんは余計なことをいっぱいするようになってきたのでとにかく目が離せません。
これを何とかする技やデバイスがあればなぁなんて思いますが、そうもいかないでしょうねぇ・・・
二日目は一人で雲海を見にゴンドラに乗りました。
調べたら、山の上は7℃とのことで・・・
家族全員、北海道の寒さを舐めてたのでとりあえず僕一人で偵察。
雲海は午前5時位にゴンドラで上がらないといけないのですが
奥さんのカーディガンを借りて、更にボタンをとめないで着るべきギラギラのシャツをボタンをとめて防寒(笑)
ファッション的には完全に終わってます。
ちなみにこのクラウドバーっていう椅子は公式ホームページみたいに雲海がないとちょっとさみしい感じです。
記念に雲海ソーダ。
首に巻いているのはむっちゃんのおくるみタオル(笑)
奥さんのカーディガンも肩に入ってないし、シャツは大阪のオバちゃんみたいだし、完全に終わっています。
写真を見ると分かる通り、寒さにビビって7時位にゴンドラに乗ったので雲海は殆どなくて遥か彼方にちょっぴり見えていただけです。
ゴンドラの途中で野生のシカ
まぁ・・・一人で行ってみましたが、家族三人で行くのは断念しました。
しっかり防寒の準備をしておけばもっと早起きして行く価値があったと思います。
とにかく北海道の寒さを舐めてました(^_^;)
ちょっとむっちゃんをプールに入れてみたりもしました。
水遊びはかなり好きみたいです。
ご飯はビュッフェ方式が多かったですが、子連れには助かる感じでした(*^^*)
綿菓子を異常に狙っているむっちゃん。
乗り出してきましたが、流石に綿菓子を食べさせるわけにはいきません(汗)
最終日は、ゆっくりとファームエリアでテイクアウトのスープカレーを食べながらリラックス。
結構楽しむことができました(*^^*)
この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹
日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。
■カテゴリ一覧
■最近の投稿
-
★219 33歳女性 頬アゴ下VASER+アキーセル脂肪吸引
-
★496 29歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面)+ゴルゴ線剥離
-
★495 48歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入+二重埋没法+頬アゴ下VASER+アキーセル脂肪吸引+エラボトックス
-
★494 48歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線)
-
★493 46歳女性 経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入
-
★492 【他院修正】52歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)+ゴルゴ線剥離
-
★491 43歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線)
-
★490 【他院修正】57歳女性 経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入
-
★489 43歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線)
-
【ゴルゴ線治療 1年後】★364-2 28歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF+ゴルゴ線剥離
■カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |