1. TOP
  2. ブログ一覧
  3. シンシア総院長ブログ~Sincerely Yours 銀座の美容外科・美容皮膚科
  4. 渋谷院に医療HIFU ウルトラセルQ+導入します。
  • ブログ

渋谷院に医療HIFU ウルトラセルQ+導入します。

2021年03月31日

現在とても流行っている

医療HIFU ウルトラセルQ+

を渋谷院に導入することにしました。

 

点で照射するタイプのいわゆるHIFUもありますが、顎下やフェイスラインを線で照射して脂肪を減らすモードがあって、それが効果を見込めるということでの導入です。

 

上の動画は僕が試し打ちをされているところです。

寝てます。

ほとんど痛くありません。

 

術者はウルトラセルQ+の会社の看護師さんです。

 

注目してほしいところは、この看護師さんは

照射している間にウルトラセルQ+の画面を一回も見ていない

ところです。

そもそも照射部の構造を超音波で確認する画面がありません。

 

つまりウルトラセルQ+はHIFUではありますが、出力がウルセラとは全く違うため、

焼き縮める

という

効果は高いがキケンを伴う

機械ではないということです。

 

つまり誰がやっても(実際看護師さんが照射しても医師が照射してもそれほど変わりありません。)一定のマイルドな効果を出すことができる機械だと云うことです。

 

僕がウルセラをやっているところを見てみましょう。

 

○ウルセラはSMASを焼く機械で強烈に痛いので患者さまは静脈麻酔で意識がありません。

○SMAS焼く機械は照射深度を間違えると即やけどにつながるキケンなものなので医師が1ショット1ショット間違いがないかウルセラの超音波画面と患者様の位置を確認しながら照射しています。

 

つまり誰がやっても同じような機械ではなく

”熟練した医師が最高出力で照射したときにその真価を発揮する”

機械です。

 

 

同じHIFUというくくりですが、ウルセラとそれ以外のHIFUはすべて全くの別物です。

ウルセラを超える機械は未だありません。

 

 

例えるならウルセラ以外のHIFU

Toyotaの86です。

とても良く走る車です。

カリカリにいじってサーキットを走らせればとても早く走ります。(※ウルセラ以外の医療HIFUでいじる(=出力を上げる)は安全性が担保されないのでできません。)

 

 

ウルセラ

フェラーリです。

おんなじような形をした自動車であっても全く別物です。

中でも、シンシアを含めた全身麻酔で無意識下に最高出力で照射するウルセラは

プロドライバーが運転するフェラーリみたいなものです。

 

 

というわけでウルセラが引き上げ効果としては唯一にして至高ではありますが、

ウルトラセルQ+にはウルセラにはない脂肪を減らす効果があったり、ウルセラよりも遥かに受けやすい価格でマイルドな引き上げ効果があったり

なかなか良い機械です。

 

 

 

渋谷院に導入されるのが楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹

日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。

■カテゴリ一覧

■カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
24時間AI相談