- 目の若返り(クマ・たるみ等)
目の下のくま治療 99%の医師がカウンセリングでつく嘘
2020年08月13日
目の下の”若返り”あるいは”可愛くする”治療、すなわち経結膜脱脂術や(ハムラ法 確実に再発しますが・・・)のカウンセリングやマーキングを行うときに99%のドクターがつく嘘(あるいは間違い)があります。
それは、
”術前の診察をよくして、膨らみの大きさに応じて丁度脂肪を減らしますからね”
です。
とても聴きざわりのいい言葉で患者さまに一番いい手術をしてくれそうな印象がありますが、
これが大嘘あるいは大間違いです。
わかりやすく俳優さんの目元でご説明します。
※この俳優さんの目袋はこの俳優さんにとって大きな魅力になっていると思います。念の為。
ある俳優さんの概ね30年くらい前の目元です。
すでに目の下に目袋が出てきてますね。
この写真の状態を見て99%のドクターが云うことは
”左目のほうが脂肪が多いですね。左の方の脂肪を多く取りましょう”
です。
そして、
”左右とも3つあるうちの外側の脂肪の脱出殆ど無いですから、あんまり取らなくていいです”
などとも言いそうです。
さて、このお写真の俳優さんの現在の目元を見てみましょう。
写真に解説を入れます。
加齢とともに左のほうが大きかった目袋は、むしろ右のほうが大きくなって、右目の涙袋は目袋の中に完全にうまってしまいました。
そして、ないはずの外側の脂肪の脱出は顕在化し立派な目袋ができています。
ここで、もし30年ほど前に手術をすることになって
聴きざわりのいいカウンセリングをしてそのまま手術をするクリニックだったらどんな結果になるでしょう。
左目から脂肪をたくさん減らし、右目の脂肪は少なめに取る。そして、そのときにほとんど膨らんでいなかった外側の脂肪は殆ど取らない。
99%のドクターにとって”丁度いい減らし具合”と思う手術です。
結果は・・・
ほとんど脂肪を減らされなかった右目の目袋はしっかりと大きくなり、しっかりとってあった左目の目袋はあまり膨らまないことによって強烈な左右差が出てしまいます。
そして、もともとあまり膨らんでいないように見えていた外側の脂肪はしっかりと発達し、内側と外側の目袋のバランスがいびつになる。
そういうことに間違いなくなっています。
これが99%の医師が行うカウンセリングと手術です。
そもそも目袋というのは眼窩脂肪のうち量的に多すぎて、骨の後ろに収まりきれなくなった量が眼球と骨の間から溢れ出してきて下に這い出している状態です。
溢れ出して、這い落ちるのは眼窩脂肪のうち骨などの壁に固定されていない、ブラブラした性状のものです。
眼窩脂肪でも壁にへばりついているものは移動することができないので膨らんだとしてもその場にとどまっています。
年齢とともに目の下の眼窩脂肪は増える方がほとんどですがそのときに
○固定されていない脂肪は溢れ出す→目袋になる
○固定された脂肪は溢れ出さない→目袋にならない
ので経結膜脱脂術の本質は
●固定されていない眼窩脂肪はしっかりと除去し、固定されている脂肪は取らない
に尽きます。
手術中にその眼窩脂肪の性状を判断しながら行うことこそが、再発しづらいそして若々しく美しい目元につながる手術なのです。
診察で”膨らみに合わせて減らします”などと云う言葉は聞きざわりが良いので患者様は信じてしまったりますが、その医師の主観的な判断で除去量を決めるなどというのは100%の再発につながる間違った手術なのです。
実際、一つ前のブログの患者さまですが
【他院修正】★211 35歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF 横顔も美しく
数年前に某クリニックで80万円もかけて経結膜脱脂術+マイクロCRFを行っていますが
他院術後シンシア術前
左右とも内側・中央の脂肪除去量は不十分、外側の脂肪は除去されていない状態だったので涙袋が見えない状態だったのが
シンシア術後
固定されていない眼窩脂肪をしっかりと除去し、固定された眼窩脂肪は残すという治療を行うシンシアが行った術後は目袋が完全消失し、涙袋は外側までくっきりと出てきています。
他院術後シンシア術前
シンシア術後
同じ目の下のくま治療、経結膜脱脂術といってもシンシアの経結膜脱脂術は本質に迫っているので結果が全く違います。
聴きざわりだけの良い、医師の主観で行う手術では100%の再発が待っています。
もそも仕上がりが美しくありません。
目の下の治療はシンシアにお任せください
(o^-‘)b
o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
シンシア銀座院 0355500567
シンシア渋谷院 0368090029
又吉インスタグラム
シンシアのスタッフ・村住先生・安嶋先生のブログもよろしく!!
銀座シンシアスタッフ みんなのキレイのお手伝い
シンシア渋谷院ブログ
cynthia-dr-murazumiのブログ
美容外科医・安嶋康治”あじ先生”のまったりブログ
銀座本院インスタグラム
渋谷院インスタグラム
安嶋医師インスタグラム
この記事を書いた人

シンシア総院長 / 銀座院 院長 又吉 秀樹
日本美容外科学会専門医 慶應義塾大学医学部出身 目の下のクマ、フェイスリフト、ベイザー脂肪吸引、コンデンスリッチファット(CRF)豊胸などが専門。
お気軽にご相談ください。
■カテゴリ一覧
■最近の投稿
-
★419−2【術後1年】 47歳男性 経結膜脱脂術+MicroCRF+皮膚切開たるみ取り【人生変わった→もう手術したこと忘れた】
-
★497 62歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)
-
★219 33歳女性 頬アゴ下VASER+アキーセル脂肪吸引
-
★496 29歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面)+ゴルゴ線剥離
-
★495 48歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入+二重埋没法+頬アゴ下VASER+アキーセル脂肪吸引+エラボトックス
-
★494 48歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線)
-
★493 46歳女性 経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入
-
★492 【他院修正】52歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線、オトガイ、マリオネットライン)+ゴルゴ線剥離
-
★491 43歳女性 経結膜脱脂術+マイクロCRF注入(目の下、中顔面、ほうれい線)
-
★490 【他院修正】57歳女性 経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入