ワキガ手術後のニオイの再発
2025年06月09日
2025年


ニオイの再発について
さて、今回はニオイの再発についてお話しますね。 ワキガのニオイの再発、再手術をするかしないかの判断は難しいものです。 その理由は、- アポクリン汗腺は、ワキ以外の場所(乳輪およびその周囲など)にもあり、そこからのニオイはワキを手術しても消えない。
- ワキガはしっかり治療できているのに、それでもニオイが出ることがある。(本当にあるんです!)
『腋臭症手術を行った後でも、ニオイの再発を認めることがある。 そのニオイは、 エクリン腺に由来する可能性が高く、 潜在性の原発性腋窩多汗症であると推定し、 ソフピロニウム臭化物(エクロックゲル®)を投与して有効性を検討した。』です。 |
ワキガ治療を行なった後のニオイの再発 3つの原因
シンシアでは、ワキガ治療を行なった後のニオイの再発例が本当に少ないのですが、原因として考えられるのは次の3つではないかと考えています。- 腋窩多汗症による臭い
- 乳輪およびその周囲のアポクリン汗腺の臭い
- ワキのアポクリン汗腺の取り残し
- ワキガ 「特徴的な酸っぱい臭い」「カレースパイスのような臭い」「独特で鼻にツンとくる臭い」
- 多汗症 「汗臭さ」や「雑巾のような臭い」